「なんとなく」から
「政策をくらべて選ぶ選挙」へ【マニフェストスイッチ町田市長選×タウンニュース】
タウンニュースが全面協力!
2月の町田市長選の候補者の人柄や政策の共通フォーマットで比べて投票しよう!
町田市長選 立候補予定者一覧
投票率 2014年 41.3% → 2018年 42.34% UP!!
2018年2月18日告示/25日投票
ManifestoSwitch ALL ON!! 3/3person
上から届け出番号順 2/23更新
※年齢は投票日時点
【情報の見方】お名前の下の文章は、「政治家を志した理由」と「地域のありたい姿」です。気になった方は「政策はこちら」のリンクから詳細な政策を見て、比べてください。
一覧の下には、登録者のみ「政策注力分野(政治態度)」と「解決すべき課題」を見られます。
石阪 丈一 (いしざか じょういち)
【政治家を志した理由】
政治家としての初志とも言うべきことは二つ。
ひとつは、すべての市民に、生活の質の向上(QOL)を実感してもらえる行政施策が必要と感じたこと。
もうひとつは、市民の目から見た問題意識を、職員が市民とともに共有し、市役所職員の能力もさらに向上させる必要があること。
【地域のありたい姿】それぞれの地域に暮らす、すべての世代の方々が生活の質の向上を実感することができるまちを目指します。賑わいある中心市街地や豊かな自然、便利な公共交通網を備えた良好な住環境を強みに、更なるまちの魅力向上に努めることで、町田市を15年後も30年後も選ばれ続けるまちとしていきます。
木原 信義 (きはら のぶよし)
【政治家を志した理由】
40年間の教師生活で少人数学級などの教育条件充実、教育費の負担軽減、卒業後の働く環境整備など、子どもたちの人生を支える政治の役割を実感。11年間の母親の介護で、安価な通所・入所施設、在宅介護の支援充実が不可欠だと痛感しました。国が社会保障費抑制を進める中「市民の暮らしを守る自治体を」と決意しました。
【地域のありたい姿】障害の有無にかかわらず、赤ちゃんからお年寄りまで、一人一人の暮らし、福祉、教育が大切にされ、「住み続けたい街」と選ばれる町田にします。中学校全員給食や認可保育所増設などを皮切りに、地産地消・地域経済活性化をすすめ、面積都内トップクラスの生産緑地をいかした、緑あふれる新しい田園都市・町田をつくります。
かわべ 康太郎 (かわべ こうたろう)
【政治家を志した理由】
町田を夢の叶うまちにしたい。地域を元気にするためイベントを企画運営した際、市議になれば実現出来ることが増えると、当時の都議に声をかけてもらったことがキッカケです。政治理念は、どのような状況でも嘘をつかず、多くの市民の声を聞くこと。活躍できる人も困っている人も、市民の誰一人も見捨てない政治をします。
【地域のありたい姿】自然豊かで商業集積や良好の住宅環境が整っている暮らしやすいこの町田が、暮らしにくい街に変わってきています。自然や暮らしの環境を活かしながら地域の持続可能性を高めるため、働く環境や子育て環境、教育環境、福祉環境の更なる充実のため、全ての市民が暮らしやすい街へと根本的な市政システムの改革を推進します。
CC BY4.0
※お写真はご許諾のうえ、ウェブサイトからの転載、もしくはご本人からデータをお送りいただいています。
政策分野注力度と優先政策
登録いただいた立候補者の「政治態度」と「課題を解決する重要政策」の最優先政策をご紹介
※左上から届け出番号順
<政策分野注力度>
顔写真の周りの円グラフは、予算を100ポイント持っているとしたときに、政策10分野にどう割り振るかを聞いたもので、各分野への政治姿勢が一目でわかります。
<文章は【解決したい課題】と【課題を解決するための最優先政策】>
地域の課題を解決する「政策」の最も優先すべきものが書いてあります。2番目、3番目は、政策ボタンからご覧ください!
かわべ 康太郎
【解決したい課題】
市民の立場に立った市政に変えることで町田の未来の活力を実現します。市民不在の税金の使い方を見直すために、市民と対話のある市政を取り戻します。市民の皆さんと話し合いながらこの町田の未来を創りたいと考えています。もっといい解決方法を市民の皆さんもお持ちだからです。皆さんからご提案をいただきたいのです。【解決するための重要政策】
1【誰でもが健康に暮らせる町田に!】安心して暮らせるためには医療・介護充実と健康を増進することができる環境整備が大切だと考えています。市民がスポーツを「する」場の環境整備としてスポーツ広場充実やサイクリングロード整備の推進と救命救急機能の拡充など高齢者医療や子育てにも「安心」な医療環境整備を推進。
石阪 丈一
【解決したい課題】
町田市の推計では2020年から人口減少が始まる見込みです。特に生産年齢人口の減少による税収の減少と、超高齢化による社会保障関係経費の増加を要因とした、構造的な収支不足の拡大が最大の課題となっています。まちの魅力を向上させ、定住人口・交流人口を増加させていく必要があります。【解決するための重要政策】
子育て世代が選ぶまちづくり
小規模保育所整備等による待機児童の解消、子どもクラブや冒険遊び場等の整備による子どもの居場所づくり、学校教育における英語授業の強化やICT環境の整備など、子育て世代に訴えかける施策を積極的に展開します。木原 信義
【解決したい課題】
保育料、学童クラブ育成料、国民健康保険税などは値上げ。学校教育予算、障害者施設、老人クラブなどの補助金は削減。図書館・文学館・博物館は廃止を検討。一方、野津田・芹が谷・鶴間・薬師池の開発(約200億円)に続き、町田駅前の新アリーナ構想。現市政の大型開発に偏重した税金の使いかたを、暮らし優先に正します。【解決するための重要政策】
子どもの貧困、ひとり親・共働き家庭が増える中、全ての子どもの成長を支えるため、中学校全員給食を実現します。23区は100%、多摩地域20/26市で実施済み。八王子・立川も動きました。雇用創出、農業振興、中小企業活性化など地域経済の好循環にもつながります。例えば調布の「親子方式」は1校1億円。財源確保は可能です。
マニフェストスイッチ町田市長選って?
2018年2月25日投開票の町田市長選で政策を比べて投票するため
共通フォーマットの政策を候補者から収集・公開し、データの利活用を推進(オープンデータ化)します。
マニフェストスイッチプロジェクトって?
「なんとなく選んでいた選挙」→「政策を比べて選ぶ選挙」へ
■マニフェストスイッチプロジェクト
全国の政治家にマニフェストの共通フォーマットを提案し、
わかりやすく見やすい形で政策を公開・利活用(オープンデータ化)するプロジェクトです。
2015年の統一選から開始し、有権者や有志、議員、青年会議所、報道機関のみなさんなどいろいろな方に協力いただきながら全国の選挙で継続中です!
これまでどんな選挙で実施してきたの?
これまでどんな選挙で実施してきたの?
■首長選挙
マニフェストスイッチさいたま(埼玉県知事選)
マニフェストスイッチ大阪(大阪W選[大阪府知事選、大阪市長選])
マニフェストスイッチ熊本(熊本県知事選、熊本日日新聞)
マニフェストスイッチ長野市長選(信濃毎日新聞)×主権者教育
■国政選挙(参院選2017)
・マニフェストスイッチ参院神奈川(神奈川新聞) & 神奈川県政策マッピング
…候補12名のマッピングと地震被害、基地情報を地図で
・マニフェストスイッチ参院石川(北陸中日新聞) & 石川県政策マッピング
…候補の演説をマッピング。動画も見られます。
・マニフェストスイッチ参院沖縄(沖縄タイムス)
■連携
▽新聞社・地域誌
神奈川新聞 / 熊本日日新聞 / 北陸中日新聞 / 沖縄タイムス / 信濃毎日新聞 / タウンニュース など
データはどう活用されたの?
各地の青年会議所の活動や公開討論会、地図で政策を比べる「政策マッピング」や「ワードクラウド」、イベント、中立・公平な資料として主権者教育で活用
▽模擬選挙
▽政策マッピング
秦野市政策マッピング / 海老名市政策マッピング / 吉川市政策マッピング / 沖縄県政策マッピング & 神奈川県政策マッピング / 石川県政策マッピング
▽アイデアソン・ハッカソン
2015/4/11 Political Data Visualization Hackathon Vol.1 E2D3とマニフェストスイッチで新しい政治の見せ方を考えよう!
2015/8/2 オープンデータでみる埼玉県知事選ハッカソン!
2016/7/4 参院選データジャーナリズムハッカソン−立候補者の違いを可視化しよう!
▽公開討論会
各地の青年会議所さまとの連携(eみらせん)
2017 福岡県福津市長選 動画2018 埼玉県久喜市長選
政策ダウンロード
政策一覧を見たり、検索したり、ダウンロード(TXT、TSV形式)することができます。
ファイル形式は「tsv」「txt」で、Excelなどの表計算ソフトで開くと、表やグラフにして簡単に比較することができます。
項目:マニフェスト種別/政治家名/対象の都道府県/対象の自治体名/
政治家を志した理由/地域のありたい姿/解決したい課題/
解決するための重要政策:3つの政策分野1~3つ、および内容/
政策10分野注力度)/検証/オープンデータ利用の許諾
リンク
タウンニュース 政治の村
町田市議会議員33名 4年間の議会活動を可視化するプロジェクト「議会マイニングin町田」
マニフェストスイッチ町田市議選
つながる・問合せ
SNS、電話、メール、FAXはこちら(早稲田大学マニフェスト研究所)
2018 manifestoswich